トップ
素材力だし
®
のこと
素材力だし
®
の原点
カンタン減塩生活
商品情報
よくあるご質問
レシピ検索
(おかわりレシピ帖)
食のマメ知識
企業情報
(外部リンク)
素材力だし
®
の原点
カンタン減塩生活
商品情報
よくあるご質問
カテゴリ
選択しない
■ごはん
- 炊き込みごはん・混ぜごはん
- 洋食もの
- 雑炊・お粥など
- 丼もの
- その他
■おかず
- 肉類
- 卵
- 魚介類
- 豆・豆製品
- 野菜類
- 海藻類
- きのこ類
- おかず その他
■汁物
- みそ汁
- スープ
- すまし汁
- 汁物 その他
■麺と鍋物
- 温かい麺料理
- 鍋料理
- 冷たい麺料理
- 麺と鍋物 その他
- パスタ類
■パッケージ掲載レシピ
- 本かつおだし
- 合わせだし
- こんぶだし
- いりこだし
- 焼きあごだし
■レシピテーマ
- 定番
- 減塩
- おつまみ
- お弁当
- 簡単・時短
- 世界の料理
- おやつ
- 過去の特集
- 万能だれ
商品名
選択しない
本かつおだし
こんぶだし
いりこだし
合わせだし
焼きあごだし
キーワード
詳細検索
おすすめキーワード:
こんぶだし
野菜類
本かつおだし
調理時間
パッケージメニュー
肉類
レシピテーマ
素材力だし®
調理時間
20~30分
かつおつみれのみそ汁
かつおつみれのみそ汁
合わせだし
かつおのうま味と合わせだしのうま味としょうがの風味で、おいしくて身体が暖まるおみそ汁です。
■ このレシピについて
レシピカテゴリ
レシピテーマ
材料キーワード
魚介類
豆類・豆製品
野菜類
汁物
みそ汁
定番
材料
■ 2人分 | エネルギー:92kcal | 食塩相当量:1.8g
※エネルギー・塩分量は1人分の値です。
かつお
100g
みそ
小さじ2/3
酒
小さじ1
しょうが汁
小さじ1/2
万能ねぎ
10g
かたくり粉
小さじ1
合わせだし
1本
水
2カップ
小松菜
2株
生姜
1/2かけ
みそ
20g
作り方
■ 調理時間:30分
①かつおはたたいて細かく切り、すり鉢ですり、みそを
加えてすり合わせる。酒としょうが汁、小口切りにした
万能ねぎ、かたくり粉を加える。
②鍋に合わせだしと水を合わせて煮立て、①を団子状に
して加え、浮き上がるまで加熱する。
③3㎝長さ位に切った小松菜を加え、ひと煮立ちしたら
みそを溶き入れる。
④碗に注ぎ、針しょうがを添える。
食材・栄養のポイント
かつおは鉄分の多い魚です。鉄分の多い野菜である小松菜、なばな、ほうれん草や海藻のひじきなどと組み合わせてはいかがでしょうか。鉄や銅は造血作用を助けてくれるので、貧血予防のための一品になります。植物由来の鉄分はビタミンCと一緒に摂取すると吸収がよくなりますよ。
■ 合わせて見たいレシピ
トマトとオクラの味噌汁
漬けマグロとおくらのめかぶ和え
かにめし(北海道)
えびとにらのかき揚げこんぶ塩
【減塩】だしがしみこむ高野豆腐
■ このレシピで使う商品はこちら
本かつおだし
こんぶだし
いりこだし
合わせだし
焼きあごだし