合わせだし
加賀藩と言われる時代からの、金沢に伝わる郷土料理です。肉に小麦粉をまぶし付けて煮るので、煮汁にとろみがつきじぶじぶと煮える様子から、この名前が付いたと言われています。野菜は、季節の野菜を取り合わせたり、魚で作っても良いそうです。
本かつおだし
こんぶだし
いりこだし
焼きあごだし