トップ
素材力だし
®
のこと
素材力だし
®
の原点
素材力だし
®
だしパック
カンタン減塩生活
商品情報
よくあるご質問
レシピ検索
(おかわりレシピ帖)
「鈴なり」村田明彦監修・よろコブごはん
食のマメ知識
お問合せ
企業情報
(外部リンク)
素材力だし
®
の原点
素材力だし
®
だしパック
カンタン減塩生活
商品情報
よくあるご質問
カテゴリ
選択しない
■ごはん
- 炊き込みごはん・混ぜごはん
- 洋食もの
- 雑炊・お粥など
- 丼もの
- その他
■おかず
- 肉類
- 卵
- 魚介類
- 豆・豆製品
- 野菜類
- 海藻類
- きのこ類
- おかず その他
■汁物
- みそ汁
- スープ
- すまし汁
- 汁物 その他
■麺と鍋物
- 温かい麺料理
- 鍋料理
- 冷たい麺料理
- 麺と鍋物 その他
- パスタ類
■パッケージ掲載レシピ
- 本かつおだし
- 合わせだし
- こんぶだし
- 鶏だし
- いりこだし
- だしパック
■レシピテーマ
- 定番
- 減塩
- おつまみ
- お弁当
- 簡単・時短
- 世界の料理
- おやつ
- 過去の特集
- 万能だれ
商品名
選択しない
本かつおだし
こんぶだし
いりこだし
合わせだし
鶏だし
だしパック
キーワード
詳細検索
おすすめキーワード:
こんぶだし
本かつおだし
いりこだし
鍋類
炊き込みごはん・混ぜごはん
肉類
みそ汁
素材力だし®
調理時間
10~20分
焼きのこと若水菜のお浸し
焼きのこと若水菜のお浸し
本かつおだし
四ツ谷荒木町の名店“鈴なり”店主・村田明彦 直伝
■ このレシピについて
レシピカテゴリ
レシピテーマ
材料キーワード
おかず
野菜類
きのこ類
簡単・時短
おつまみ
材料
■ 2人分
えのき(食べやすい大きさにほぐす)
1/2袋
椎茸(食べやすい大きさにほぐす)
大3枚
まいたけ(食べやすい大きさにほぐす)
1/2パック
水菜
1〜1.5束
[A]水
360cc
[A]うすくち醤油
36cc
[A]みりん
36cc
[A]素材力だし[本かつおだし]
1本
作り方
■ 調理時間:10分
① えのき、椎茸、まいたけはフライパンで焼く。
② 水菜はボイルして水気を取って3cmに切る。
③ 鍋に[A]を入れひと煮立ちさせたら火から下ろし冷まし、
①、②をお好みの時間で漬ける。
調理のポイント・コツ
きのこ類は焼き目が付くまで焼いてくださいね。油を敷く必要はありません。漬けこんでおいて常備菜にしてもいいでしょう。
■ 合わせて見たいレシピ
ののこめし[いただき](鳥取県)
おにぎりに!香りじゃこごはん
わかめとえびのあっさり炒め煮
ひじきと厚揚げの炒め煮
夏野菜のだしもみ
■ このレシピで使う商品はこちら
本かつおだし
こんぶだし
いりこだし
合わせだし
鶏だし
だしパック