トップ
素材力だし
®
のこと
素材力だし
®
の原点
カンタン減塩生活
商品情報
よくあるご質問
レシピ検索
(おかわりレシピ帖)
食のマメ知識
企業情報
(外部リンク)
素材力だし
®
の原点
カンタン減塩生活
商品情報
よくあるご質問
カテゴリ
選択しない
■ごはん
- 炊き込みごはん・混ぜごはん
- 洋食もの
- 雑炊・お粥など
- 丼もの
- その他
■おかず
- 肉類
- 卵
- 魚介類
- 豆・豆製品
- 野菜類
- 海藻類
- きのこ類
- おかず その他
■汁物
- みそ汁
- スープ
- すまし汁
- 汁物 その他
■麺と鍋物
- 温かい麺料理
- 鍋料理
- 冷たい麺料理
- 麺と鍋物 その他
- パスタ類
■パッケージ掲載レシピ
- 本かつおだし
- 合わせだし
- こんぶだし
- いりこだし
- 焼きあごだし
■レシピテーマ
- 定番
- 減塩
- おつまみ
- お弁当
- 簡単・時短
- 世界の料理
- おやつ
- 過去の特集
- 万能だれ
商品名
選択しない
本かつおだし
こんぶだし
いりこだし
合わせだし
焼きあごだし
キーワード
詳細検索
おすすめキーワード:
本かつおだし
こんぶだし
野菜類
鍋類
肉類
パッケージメニュー
魚介類
素材力だし®
調理時間
10~20分
白菜とゆずこしょう鶏だんごのスープ
白菜とゆずこしょう鶏だんごのスープ
合わせだし
簡単に作れる冬の温かいおかずです。ゆずこしょうの風味が食欲をそそります。
■ このレシピについて
レシピカテゴリ
レシピテーマ
材料キーワード
肉類
野菜類
汁物
スープ
材料
■ 2人分 | エネルギー:185Kcal | 食塩相当量:2.1g
※エネルギー・塩分量は1人分の値です。
白菜
1/8株(200g)
(A)鶏ひき肉
150g
(A)卵
1/2個
(A)塩
小さじ1/4
(A)ゆずこしょう
2g
(A)かたくり粉
大さじ1
水
3カップ
合わせだし
1/2本
塩
小さじ1/2
しょうゆ
少々
作り方
■ 調理時間:15分
① 白菜はざく切りにする。
② ボールに(A)を入れて、よく混ぜ合わせる。
③ 鍋に水と合わせだしを入れて加熱し、白菜を加えて軟らかくなるまで煮る。
④ ②を手に取り、絞り出すようにしてスプーンで丸くなるようにすくい取り、③の鍋に落とし入れる。
⑤ 肉だんごに火が通ったら、塩・しょうゆで調味する。
調理のポイント・コツ
食材・栄養のポイント
ゆずの皮をすりおろし、とうがらし、塩などを加えてペースト状にした“ゆずこしょう”を加えるとひとあじ違うおいしさに仕上がります。
家族で食べるあったかい鍋に、白菜は大活躍します。白菜は火を通すとかさが減るので、食物繊維を豊富に摂取することができます。食物繊維は、便秘の解消、食事由来コレステロール等を体外に排泄してくれる働きがあります。
■ 合わせて見たいレシピ
大豆とベーコンの炒め物
さばの黄金焼き
かぼちゃとわかめの味噌汁
じゃがいもとほたて貝柱のミルク煮
高菜ライス(熊本県)
■ このレシピで使う商品はこちら
本かつおだし
こんぶだし
いりこだし
合わせだし
焼きあごだし