トップ
素材力だし
®
のこと
素材力だし
®
の原点
カンタン減塩生活
商品情報
よくあるご質問
レシピ検索
(おかわりレシピ帖)
食のマメ知識
企業情報
(外部リンク)
素材力だし
®
の原点
カンタン減塩生活
商品情報
よくあるご質問
カテゴリ
選択しない
■ごはん
- 炊き込みごはん・混ぜごはん
- 洋食もの
- 雑炊・お粥など
- 丼もの
- その他
■おかず
- 肉類
- 卵
- 魚介類
- 豆・豆製品
- 野菜類
- 海藻類
- きのこ類
- おかず その他
■汁物
- みそ汁
- スープ
- すまし汁
- 汁物 その他
■麺と鍋物
- 温かい麺料理
- 鍋料理
- 冷たい麺料理
- 麺と鍋物 その他
- パスタ類
■パッケージ掲載レシピ
- 本かつおだし
- 合わせだし
- こんぶだし
- いりこだし
- 焼きあごだし
■レシピテーマ
- 定番
- 減塩
- おつまみ
- お弁当
- 簡単・時短
- 世界の料理
- おやつ
- 過去の特集
- 万能だれ
商品名
選択しない
本かつおだし
こんぶだし
いりこだし
合わせだし
焼きあごだし
キーワード
詳細検索
おすすめキーワード:
調理時間
レシピテーマ
おかず
野菜類
本かつおだし
こんぶだし
汁物
素材力だし®
調理時間
30分~
鮭としめじの炊き込みご飯
鮭としめじの炊き込みご飯
合わせだし
しめじは生のまま炊き込むと香りが良くなります。
■ このレシピについて
レシピカテゴリ
レシピテーマ
材料キーワード
ごはん類
炊き込みごはん・混ぜごはん
魚介類
野菜類
きのこ類
簡単・時短
お弁当
材料
■ 4人分
米
3合
甘塩鮭
2切れ
ごぼう
1/2本
しめじ
1パック
素材力合わせだし
1本
酒
大さじ1
しょうゆ
大さじ3
みりん
小さじ2
作り方
■ 調理時間:60分
① 米を30分前に洗い、ザルにあげておく。
② 鮭は焼いて皮・骨を取り除いてほぐす。ごぼうはささがきにして水に浸してあくを抜く。しめじは石づきを取り除き子房に分ける。
③ 炊飯器に米と合わせだし・酒・しょうゆ・みりんを入れ、水加減をする。鮭・水を切ったごぼう・しめじを加えて炊く。
■ 合わせて見たいレシピ
あさりのミネストローネ
九条ねぎとお揚げの小鍋仕立て
あごだし醤油ラーメン
海老の茶碗蒸し(合わせだし)
てんぷらにぴったり旨味塩
■ このレシピで使う商品はこちら
本かつおだし
こんぶだし
いりこだし
合わせだし
焼きあごだし