トップ
素材力だし
®
のこと
素材力だし
®
の原点
カンタン減塩生活
商品情報
よくあるご質問
レシピ検索
(おかわりレシピ帖)
食のマメ知識
企業情報
(外部リンク)
素材力だし
®
の原点
カンタン減塩生活
商品情報
よくあるご質問
カテゴリ
選択しない
■ごはん
- 炊き込みごはん・混ぜごはん
- 洋食もの
- 雑炊・お粥など
- 丼もの
- その他
■おかず
- 肉類
- 卵
- 魚介類
- 豆・豆製品
- 野菜類
- 海藻類
- きのこ類
- おかず その他
■汁物
- みそ汁
- スープ
- すまし汁
- 汁物 その他
■麺と鍋物
- 温かい麺料理
- 鍋料理
- 冷たい麺料理
- 麺と鍋物 その他
- パスタ類
■パッケージ掲載レシピ
- 本かつおだし
- 合わせだし
- こんぶだし
- いりこだし
■レシピテーマ
- 定番
- 減塩
- おつまみ
- お弁当
- 簡単・時短
- 世界の料理
- おやつ
- 過去の特集
- 万能だれ
商品名
選択しない
本かつおだし
こんぶだし
いりこだし
合わせだし
キーワード
詳細検索
おすすめキーワード:
こんぶだし
本かつおだし
鍋類
野菜類
パッケージメニュー
肉類
いりこだし
素材力だし®
調理時間
10~20分
ひじきのサラダ
ひじきのサラダ
こんぶだし
和食のイメージの強いひじきですが、サラダとして使用してもさっぱりとしておいしくいただけます。いろどりを考えて野菜をいろいろと組み合わせて下さい。
■ このレシピについて
レシピカテゴリ
レシピテーマ
材料キーワード
おかず
野菜類
海藻類
簡単・時短
材料
■ 2人分 | エネルギー:173kcal | 食塩相当量:0.8g
※エネルギー・塩分量は1人分の値です。
乾燥ひじき
10g
ツナ(缶)
小1缶(70g)
たまねぎ
1/5個(20g位)
パプリカ(赤)
1/4個(25g位)
パプリカ(黄)
1/4個(25g位)
レタス
1枚(50g位)
オリーブ油
大さじ1
酢
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
素材力だし[こんぶだし]
1/4本
塩
少々
こしょう
少々
作り方
■ 調理時間:20分
①ひじきは水に浸して戻し、熱湯でさっと茹で、水気を切る。
②玉葱は薄切りにし、水に浸して水気を切る。パプリカは食べや
すい長さの細切りにし、さっと熱湯をくぐらせる。
③ツナ缶の汁と、ドレッシングの調味料をよく混ぜ合わせる。
④①のひじき、②の野菜、ツナに、良く混ぜ合わせたドレッシン
グをかけて和える。
⑤器にレタスをちぎって盛り付け、④を盛る。
食材・栄養のポイント
ひじきの日(9月15日)は、「栄養豊富なひじきをもっと食べて、健康長寿につなげてもらう」ために制定されたそうです。カルシウム、鉄、ヨウ素の含量が非常に高いのですが、一食あたりの摂取量には限りがあります。芽ひじきは、干しひじきのうち小枝のみを集めたものをいい、長ひじきは、茎状の長い部分が入ったものをいいます。
■ 合わせて見たいレシピ
そうめんの冷たいスパゲッティ風
こんぶだしのふろふき大根
えびとにらのかき揚げこんぶ塩
油揚げのはさみ焼き
切り干し大根の炒め煮
■ このレシピで使う商品はこちら
本かつおだし
こんぶだし
いりこだし
合わせだし