“心太”って?
“心太”は、ところてんと読みます。なぜ“心太”と書かれるようになったのでしょうか。 ところてんは、テングサを煮溶かし濾して、型に流し固めたものです。 古代にはテングサの性質から凝海藻(こるもは)と呼ばれていました。 “心…..
-
「さばく」とは?
「さばく」とは?
夏休みの民宿で、親子が楽しく朝食をとっている時、次のような会話が耳に入りました。 お父さんが子どもに、「鯵の開きをさばいてあげようか?」と声をかけると、お母さんが「さばくは違わない? 」と返しました。この会話はそこで終わ…..
夏休みの民宿で、親子が楽しく朝食をとっている時、次のような会話が耳に入りました。 お父さんが子どもに ...続きを読む -
お盆にまつわる食べ物
お盆にまつわる食べ物
お盆というと、夏の長期休暇を思い浮かべてしまいますが、夏の代表的な年中行事です。お盆は、旧暦7月15日頃に祖先の霊を祀る行事です。 なぜ「盆」という漢字をあてるのでしょうか。 お盆の由来は、日本古来の祖霊祭(それいさい)…..
お盆というと、夏の長期休暇を思い浮かべてしまいますが、夏の代表的な年中行事です。お盆は、旧暦7月15 ...続きを読む -
おにぎりとおむすびの違いは?
おにぎりとおむすびの違いは?
コンビニエンスなどで売られているものが、おにぎりであったりおむすびであったりとまちまちですが、皆さんはどう呼ばれていますか? また、その違いは何なのでしょうか。 おにぎりもおむすびも「握り飯(にぎりめし)」です。握り飯は…..
コンビニエンスなどで売られているものが、おにぎりであったりおむすびであったりとまちまちですが、皆さん ...続きを読む -
「梅雨」と「梅干し」
「梅雨」と「梅干し」
青梅(あおうめ)がだんだん大きくなり、「つゆ」の近づきを感じています。 つゆは「梅雨」と漢字で書きますが、なぜ梅の雨と書くのでしょうか。また、「ばいう」とも読み、なぜだろうと青梅を見て不思議に思いました。 梅雨(ばいう)…..
青梅(あおうめ)がだんだん大きくなり、「つゆ」の近づきを感じています。 つゆは「梅雨」と漢字で書きま ...続きを読む -
味噌汁の力
味噌汁の力
4月より一人暮らしの新生活をはじめられた方も多いかと思います。特に朝の食事作りが大変だという方も多いのではないでしょうか。その結果、ついつい食事をとらずに出かけたり、ヨーグルトを食べただけ・・・、パンを1枚食べただけ・・…..
4月より一人暮らしの新生活をはじめられた方も多いかと思います。特に朝の食事作りが大変だという方も多い ...続きを読む