ふきと桜えびの簡単お浸し

ふきと桜えびの簡単お浸し

春素材であるふきを使ったお浸し。 いりこだしの風味がよく合います。

■ このレシピについて
レシピカテゴリ
レシピテーマ
魚介類 野菜類
お弁当

材料

■ 4人分 | エネルギー:33Kcal | 食塩相当量:2g ※エネルギー・塩分量は1人分の値です。
ふき(水煮) 200g
桜えび 適量
2カップ
薄口醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
少々
素材力いりこだし 1本

作り方

■ 調理時間:10分
① ふきの水煮は袋から出して水気を切り、5cmほどの長さに切る。
② 鍋に分量の水を熱し、沸騰したら素材力いりこだし・薄口醤油・みりん・塩・ふきを入れる。少し煮たら火を止め、バットなどにうつし、冷蔵庫等で冷やす。
③ 器に盛って桜えびを散らしたら出来上がり。


生のふきを使用するときは塩で板ずりし、なべで軽く煮て皮をはぎ、適当な長さに切って使用してください。色よく仕上げるために、濃いめの調味料でさっと煮て冷ましながら味を含めます。
ふきは日本原産の野菜で、ほろ苦い風味と香りがある季節を感じさせる食材です。葉と茎は煮物として、花のつぼみは「ふきのとう」として食用にされます。食物繊維が豊富に含まれているため、腸の働きを活発することから便秘予防に効果が期待できます。
さくらえびを添えると、彩りがよくなり更にカルシウムも摂取できます。




PAGE TOP