トップ
素材力だし
®
のこと
素材力だし
®
の原点
カンタン減塩生活
商品情報
よくあるご質問
レシピ検索
(おかわりレシピ帖)
食のマメ知識
企業情報
(外部リンク)
素材力だし
®
の原点
カンタン減塩生活
商品情報
よくあるご質問
カテゴリ
選択しない
■ごはん
- 炊き込みごはん・混ぜごはん
- 洋食もの
- 雑炊・お粥など
- 丼もの
- その他
■おかず
- 肉類
- 卵
- 魚介類
- 豆・豆製品
- 野菜類
- 海藻類
- きのこ類
- おかず その他
■汁物
- みそ汁
- スープ
- すまし汁
- 汁物 その他
■麺と鍋物
- 温かい麺料理
- 鍋料理
- 冷たい麺料理
- 麺と鍋物 その他
- パスタ類
■パッケージ掲載レシピ
- 本かつおだし
- 合わせだし
- こんぶだし
- いりこだし
- 焼きあごだし
■レシピテーマ
- 定番
- 減塩
- おつまみ
- お弁当
- 簡単・時短
- 世界の料理
- おやつ
- 過去の特集
- 万能だれ
商品名
選択しない
本かつおだし
こんぶだし
いりこだし
合わせだし
焼きあごだし
キーワード
詳細検索
おすすめキーワード:
本かつおだし
こんぶだし
パッケージメニュー
野菜類
調理時間
肉類
魚介類
素材力だし®
調理時間
30分~
生姜ご飯
生姜ご飯
こんぶだし
しょうがの香りや味が食欲を増す、さっぱりとしたご飯です。おかずを一緒に食べるごはんとして、塩分を控えめに仕上げてあります。
■ このレシピについて
レシピカテゴリ
レシピテーマ
材料キーワード
ごはん類
炊き込みごはん・混ぜごはん
豆類・豆製品
野菜類
簡単・時短
お弁当
材料
■ 3人分位 | エネルギー:408kcal | 食塩相当量:1.2g
※エネルギー・塩分量は1人分の値です。
米
2合
しょうが
2片(20g位)
油揚げ
1/2枚(35g)
小ネギ
少々
水
2カップ弱
こんぶだし
1本
塩
小さじ1/3
しょうゆ
小さじ1+1/2
酒
大さじ2
作り方
■ 調理時間:40分(吸水時間を除く)
①油揚げをざるにのせて熱湯をかけて油抜きをして、縦半分に
切り細かい千切りにする。しょうがは細かい千切りにする。
②米を研ぎ、炊飯器に入れて水を加えて30分位吸水させる。
③②に、炊く直前にこんぶだし・調味料を加えてひとかき混ぜ
し、①を米の上にのせて炊く。
食材・栄養のポイント
生姜は、味や香りのアクセントとして楽しむことが多い食材です。そうめんの「おろし生姜」、煮魚や吸い物には「針生姜」、魚料理の臭みを消すために「下味」として、焼き肉の味付けでは「生姜焼き」として幅広く利用されています。お寿司屋さんでは、「がり」として生姜そのものを食べますが、口直し効果と殺菌効果が期待されているそうです。
■ 合わせて見たいレシピ
白菜とハムの和風スープ
ぶりと大根の生姜焼き
たたききゅうりの浅漬け
炊き込みご飯
牡蠣の佃煮と春菊のソテー
■ このレシピで使う商品はこちら
本かつおだし
こんぶだし
いりこだし
合わせだし
焼きあごだし