焼鮭のだしおむすび

焼鮭のだしおむすび

大きめにほぐした香ばしい焼き鮭と香りのよい大葉で、素材力だし[本かつおだし]を使った風味豊かな味わいのおむすびです。


▶︎ 他のおにぎりレシピもCHECK!

■ このレシピについて
レシピカテゴリ
レシピテーマ
炊き込みごはん・混ぜごはん 魚介類
簡単・時短お弁当

材料

■ 2人分 | エネルギー:366kcal | 食塩相当量:1.2g ※エネルギー・塩分量は1人分の値です。
ごはん 300g
塩鮭 大1切れ(または小2切れ)
白いりごま 小さじ2
大葉 4枚程度
素材力だし[本かつおだし] 1本

作り方

■ 調理時間:10分以内

❶ 大葉は千切りにする。

❷ 塩鮭は魚焼きグリルまたはフライパンで両面をこんがりと焼き、大きめにほぐしておく。

❸ ごはんに素材力だし[本かつおだし]を振りかけ、混ぜ合わせる。

❹ ❸に❶・❷白ごまを加えて混ぜ合わせ、おむすびにする。





PAGE TOP