おいしい炊き込みご飯のコツ
炊き込みご飯を作った時にご飯に芯ができたり、ご飯粒のまわりが
なんとなくべとべとしてしまったという経験はありませんか?
原因は調味料を加えるタイミングです。加える調味料の塩分が、お米
の吸水を妨げるからです。これを解決するコツは、ご飯を炊く30分前
位には洗米してざるにあげておくか、調味料を除いた量の水に浸して、
十分に吸水させておくことです。
調味料は炊く直前に加えて、大きくかき混ぜると味のムラも無くなります。
それでは、具はいつ加えればいいのでしょうか?
根菜類
調味料を加えるのと同時に加えますが、具にしっかりと味付けをしたい
場合は、お米を吸水させている間に、加える調味料にあらかじめ浸して
おきましょう。
青菜類など
色よく仕上げたいので、別に加熱調味して、炊いたご飯に混ぜ込みます。
魚介類
長時間加熱すると身が硬くなり食感が悪くなってしまうので、炊き上げ
る途中で加える方が良いでしょう。
これからの季節には、たけのこご飯、青豆ご飯、あさりの炊き込みご飯
など、旬の食材を使った炊き込みご飯がおいしくなります。
ぜひご家庭でもどうぞ!!