サバの旬は秋

サバの旬は秋

秋が旬の魚と言えば、さんまや鮭がよくあげられますが、サバも旬をむかえ、
“秋サバ”と呼ばれます。「秋サバは嫁に食わすな」とも言われるほど、脂が
のっていておいしくなります。

゜*:..。☆*゜¨゜・*:.。☆*゜¨゜♪゜・*:.。☆*゜¨゜゜・*:.。☆*゜¨゜゜・*:.。☆

サバには、腹部にゴマのような斑点のあるゴマサバや、白く輝いているマサバが
あります。一般的にサバといわれるのは“マサバ”です。サバは、太平洋を回遊し
ており、産卵を終えると北上し、夏には北海道沖などでたっぷりとプランクトン
などの餌を食べ、秋になると産卵のために南下を始めます。したがって、秋には
脂がのって身がしまり、おいしくなるのです。
購入する時のおいしい生サバの選び方は、目が澄んでいて、お腹が銀白色に輝い
て張りがあり、さらに金色の筋が浮いていればとても新鮮です。
しかし、生サバは、「サバの生き腐れ」といわれるほど傷みが早いと言われてい
ます。サバの内臓にある消化酵素が強いために、自己消化がとても早く進み鮮度
が落ちます。買ってきたらすぐに内臓を抜いて下処理し、その日のうちに食べま
しょう。
サバの調理方法としては、味噌煮や塩焼きは定番ですが、おろし煮や蒸しサバに
しておろしがけ、揚げ物として竜田揚げ、南蛮揚げ、洋風ではカレー粉を使って
煮こみやムニエル、さらにホワイトソースをかけてグラタンにするなど食べ方は
いろいろあります。粗(アラ)は船場汁にできます。
サバにはDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が青背魚の中
でも多く含まれ、血液をサラサラにし、脳血栓の予防など、身体に良い食材とさ
れています。
おいしくて栄養価の高い、この季節ならではの秋サバを味わいましょう。

゜*:..。☆*゜¨゜・*:.。☆*゜¨゜♪゜・*:.。☆*゜¨゜゜・*:.。☆*゜¨゜゜・*:.。☆

▶︎サバを使ったレシピはこちら



PAGE TOP